買って良かったアイテムをご紹介。2017年版

信じられませんが、2017年もどうやら終わりのようです。悲しいなぁ…。

この記事は2017年の12月より以前から書こうとしていた記事で、結局31日までなにも書いていませんでした。こういうところだよね。ホントにね。なんて思う昨今です。

今年は物欲に正直に生きすぎてしまったので、来年は控えめにしていこうという自戒を込めた記事となっております。

タブレットZenPad 3 8.0」

f:id:syuma09162:20171231191218j:plain

まさかのASUS製品ですが、消去法的にこれしか無かったといった方が正直いいのかもしれません。

タブレットに求めることはミッドハイレベルの性能とモバイルデータ通信が出来ること、音や映像がそれなりに綺麗であることという点でして、昨今の見ているだけで悲しくなるようなスペックのタブレットにはちっとも食指が動かなかったわけですが、ZenPad 3 8.0はSnapdragon 650のRAM 4GB、一応ステレオスピーカーとFHD以上の解像度のディスプレイ、Cat.6対応のLTEとそれなりなスペックを満たしていました。

価格も3万円くらいとお手頃であり悩む前に買いました。

さて、ここで気になる点が「d-01J」や「MediaPad M3」が選定されなかった理由でしょう。確かに、それらはKirin 950を搭載しておりZenPad 3 8.0よりスペック面では優位。更に指紋センサーが搭載されています。指紋センサーを頻繁に使う物としては確かにそれらは良かったです。

しかし、難点としてメタルボディであるという点が上げられます。無駄に質感良さげに出来ているおかげで雑に使いづらいというのが悩みでした。

ZenPad 3 8.0はフレームから背面までプラスチック、背面はシボ加工がされていることもあってそこまで意識せずに使えるというのが良かったですね。

更に端子がUSB Type-Cであったことも評価が高いです。急速充電へは非対応ですが…。

来年はdー01Kとか買ってそう…買ってそうじゃない?ご期待下さい。

ディスプレイ「I-O DATA 20.7型 EX-LD2071TB」

ノートパソコン一台でブログやその他諸々をやっていた物の、少し厳しいなと感じる時が結構あったのでAmazonのなんかのセールで買いました。お値段9,980円なり。

解像度はフルHDですし、視認性とか視野角もそれなり。PCのサブ画面として使うほかにAmazonのFire Stickを突っ込んだり、HUAWEI Mate10 ProのPCモードでも使います。HDMIのハブ(?)を買わなきゃなと思う昨今です。

PC 「ThinkPad X230」

オタクが大好きThinkPadです。私は特に思い入れや奴隷精神はないのですが、安く手に入る案件があったので買いました。これまで使ってたJumper Ezbook 3の難点だった各種ポートの少なさやCドライブの少なさを解決。ディスプレイ解像度は落ちた物の前述のディスプレイと併用することで大きな不満はなくなりました。

64GBのSSDと1TBのHDDがあれば容量面で特に不満は無いですね。RAM 4GBがキツくなってきたのでRAMを買おうと思います。今は時期が悪いらしいけど。

ThinkPadにしたおかげかは分かりませんが、キーボードがかなり打ちやすくていいです。Jumper Ezbook3も悪いというほどではありませんが、キーの打ってる感が弱く、そこが悩みでした。

マウス「M-XT3DRBK」

俗に言うトラックボール付きマウス。トラックボールは初めてのお買い物でした。お値段3,000円。

それまでつかってたノーブランドの5ボタンマウスでも不満はなかったんですが、出来るやつぶりたくて買ったという背景はさておき、今じゃトラックボールが無いと使いづらさすら感じます。机が汚くても快適!(年末のくせに大掃除もしなかったお前が悪い)

モバイルバッテリー「Tronsmart Edge」

f:id:syuma09162:20171231190716j:plain

モバイルバッテリーに求める物を問われると「急速充電(入出共に)」「3ポート以上の出力」「10000mAh後半の容量」と答える私ですがこれはよかった。

20000mAhでQuick Chage 3.0とHUAWEI Quick Charge(9V/2A)に対応。入力もQuick Charge 3.0へ対応。Type-C端子を備えてあり、入出共に対応というまさにこれが欲しかった!!!なバッテリーです。

基本鞄に突っ込みっぱなしで2~3回使ったら充電するというサイクルが生まれています。ここ最近使ってないけど…。

ポータブルDVDドライブ「Logitech LDR-PMJ8U2LBK」

f:id:syuma09162:20171231190523j:plain

ここ最近音楽をよく聞くようになり、CDをドンドン取り込んでいる最中なんですが、Amazonで買った格安CDドライブが急逝したために急遽ヤマダ電機で買いました。

音が静かである点や、ケーブル一本で動く点、取り込みも今までより早くなった気がするなど全体的に満足しています。ケーブルは本体に一応収納できるそうです。持ち歩く機会は…分かりません。

イヤホン「KZ ZST

f:id:syuma09162:20171231190539j:plain

去年だったらXiaomiのPiston 3が選ばれると思うんですが、今年はこれ。セールで1000円で買いました。

この手の耳に掛けるイヤホンはあまり好きではないのですが、何よりコイツが凄いのは音の良さ。1000円でこんなに豊かになるなんてって感じで凄く満足です。

下手にここで文にしたもんならオーディオに詳しい人に叩かれそうなのでアレなのですが、「こんなところでこんな楽器あったっけ?!」とか「明瞭感ある音!?」とかそんな感じで満足してます。詳しくなくてゴメンナサイ…。

1000円のイヤホンとは全く思えないクオリティなのですが、イヤホンにスマホを操作するためのボタン(再生とか音量とか)がない点は少し残念ですね。ケーブル変えればいいとはききますが。

リケーブルするともっと良くなるよ!みたいな話を聞いたのでその内やろうかと思ったんですが、そんなこんなでKZ ZS5を買ってしまいました。あんまり使ってないのでこれの評価はまた今度。アップグレードケーブル早く届け()

オーディオプレーヤー「SHANGLING M2s」

f:id:syuma09162:20171231185503j:plain

スマホがあるからいらない派でしたが、いま猛烈に後悔しています。今まで何でDAPを使っていなかったのだろうかと…。

ボイスドラマでも音楽でもとにかく違うんですよ。多分。いや、確かに。違うんですが、それを言語化できる語彙力が無いことが悔やまれます。

ただ、少し難癖を付けるなら左手では操作がしづらいかなという点。そして純正ケースはボタンのギリギリまでを保護してしまう都合上一部のボタンが押しづらくなります。

でもそれ以外は特に不満も無いです。スマホとつなぐとスマホから選曲も出来る点はVery Good。

スマートフォン「ZenFone 4」

f:id:syuma09162:20171203035335j:plain

Zen UIの進化が感じられる一台でした。今年はZenFone 4と3 Max、3無印しか買っていませんが、カメラやUIそのものが進化していて今後への期待が高まる一台でしたね。

筐体サイズが個人的に合わなくて手放してしまいましたが、面白みの高いスマホでした。

”This is not Smartphone”「HUAWEI Mate10 Pro」

f:id:syuma09162:20171231185255j:plain

は?

HUAWEIの最強スマホと言っても過言ではありません。なだらかなだらかな曲線を描くガラスの背面。持ちやすいボディ、良い位置の指紋センサー、より強くなったカメラ、アホみたいに持つバッテリーライフ。どれをとっても満足できる一台です。

スペックの進歩は実感できるシーンは正直多くないのですが、片手で使おうと思える6インチスマートフォンはそう無かったと思います。

信憑性はさておいて防水である点も評価が高く、雪の中でも快適に使えるのが良いですね。

ガラホ「KYF31」

f:id:syuma09162:20171231191014j:plain

猛吹雪の中だと中々TLが追いづらくなり、Twitterを我慢せざるを得ないかなと考えていましたが、ガラホが全てを解決。タッチパネルこそないものの、テンキーをタッチパッドとして使えるのは面白いですよね。

SIMフリー化された物が3,000円前後で販売されていることから低速なSIMの入れ物としても、予備機としても使えます。

難点はキャリア端末であるが故にEdyアプリ等の一部はau契約ユーザー以外だとアップデートが出来ない点。オープンマーケットでKYF31に近いものが出れば良いんですが、Google Play対応では出ないでしょうからね…。難しいのかもしれません。

M○de 1?猛吹雪の中じゃ使えないじゃないですか。というかアレはスマホに寄りすぎなので求めている物とは少し違うんですよ。

SIM「mineoとUーmobile S」

410円で通話SIMが持てて、未成年でも契約できて、更にクレカのご利用可能額を超える端末でも分割で端末を買えるのってmineo位だと思いますよ。410円はキャンペーン価格では有りますがね。

au VoLTEで通話できるSIMカードを検証用に欲しかったのですが、キャンペーンのおかげでゲットできました。これは良かった。

U-mobile Sは速度が速い点が良かったですね。多分ユーザー数的な問題なんだと思いますが、速度が不安定な(印象がある)Band 41をつかまないというのも個人的にはメリット。SMSこそ非対応ですが、DSDS対応機でメインのSIMとして使っています。

ただ、来年中にY!mobileへ乗り換える予定なのでソレまでの命ですね。すまんな。

CD「Climax Emotions ~Live at 武道館~/布袋寅泰

ライブアルバムです。とにかく何回も聞いています。飽きないんですよね。ベストアルバムやParadoxも良いんですが、これを超えることは出来ませんでした。(個人的意見)

特に「MERRY-GO-ROUND」「Marionette」「恋を止めないで」「Dreamin'」のあたりは大好き。全体的に音楽が繋がるように出来ているので何度もリピートできちゃう。

スマートスピーカーGoogle Home mini」

6,000円とかで買える入門機。micro USBなので10ポート充電器的な物を電源代わりに使えます。スマートホーム的な使い方はまだしてませんが、枕元で適当に音楽を再生したり、radikoを聞いたり、天気を聞いたり、アラームを設定したりとそれなりに色々使っています。

ドリンク「伊藤園 日本の果実 大分県産 かぼす」

さっぱりとしてて、あっさりとしてる(語彙力が酷すぎる。)

特段尖ってもない酸味が疲れた体に染み渡る気がして良かったです。伊藤園はいろんな意味で面白い飲み物があるんですが、これは個人的には大当たり。グリーンモヒートも良かったですね。

まとめ

買いすぎだよ。免許とらなきゃイケナイので来年こそは買うの控えます。買うことだけが愛情か?そこに本当に愛はあるのか?